
フィルム部門のふみやです!
BMWエンブレムをモノトーン調へラッピングしました。
このような小さいパーツは塗装することが多いのですがMマークの3色部分を塗り分けると境界線で段差ができてしま
うためラッピングにて施工致しました。
今回のこだわりは「フィルムのカット」です。
フィルムが大きすぎると枠からはみ出たり、塗装同様段差ができます。
逆に小さすぎると元の色が見えるため今回の施工では高い精度でフィルムをカットする必要があったため、エンブレムのデータを作成し、機械でカットを行いました。
少し大きめにカットしたフィルムを貼り最終カットすれば手早く施工できますがカッターの使用は傷がつく恐れがあります。
エスアンドカンパニーでは手間はかかりますが、「カットしたフィルムを貼る」ことにこだわります!
エンブレムの型を作成しPCに読み込み、データを何度も修正し完成しました!
小さいパーツではありますがこだわりが詰まったパーツになりました!
ご指名頂きありがとうございました!